2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

完成したモジュール

部分的に完成し始めました、その表情を少し紹介します。 本日の写真は全てクリックして頂くと大きくなります。 箱庭シリーズの『山の温泉宿』の建物を塗装しました、もちろん生じには障子紙を張りました。 同じ温泉宿を斜めから見たところです。 温泉宿の前…

ゆる鉄Nモジュールを作る・その8

情景作りに熱中しています。 昨日は色を塗った土手に草を表現していました、小高く盛り上がったところを順次カラーパウダーにて固めてゆきます。 崖の割れ目には部分的にカラースポンジを貼り付けて小さな木を表現します。 温泉には色を入れてから水面を表現…

ゆる鉄Nモジュールを作る・その7

低速ながら日々進行しています。 昨日は土手の表現を始めました、NOCHのアースアンダーコートをカル~~イ紙粘土に滲こまさせています。 温泉宿の回りもカル~~イ紙粘土で盛り上げたところはアースアンダーコートを塗っています。 道路になるところは水…

ゆる鉄Nモジュールを作る・その6

引き続き川の表現をしています。 川床に白や青い色の色を入れて川の深さを演出します。 川面の表現は100円均一で売っている○○アー○○○を大量に流し込んでみました。 この角度から見たらイマイチ雰囲気が出ていませんが・・・ この角度から見れば・・・・小…

Mトレ・鳴尾運転会に参加してきました。

今回は、ゆるNモジュールの参考に・・・ このモジュールはDCC対応のモジュールですので、続行運転やすれ違い、待ち合わせなど運転でも楽しめるのですが、場所によっては罠が待っています。 終着駅?(始発駅??)と草原の待避線?、っで石山の横を通り抜…

ゆる鉄Nモジュールを作る・その5

寝る間も惜しんで工作しています。 線路配置が決まり始めました、一番内側の線はファイントラックを多用する事になりました。 フレキシブルレールを使う場所にはロールで切り売りしていたコルクボード(1mx1mx2mm・780円)を買ってきて18mmの…

ゆる鉄Nモジュールを作る・その4

昨夜は深夜作業をしましたが、チョット進捗しました。 鉄橋を取り外して川の表現に手をつけ始めました、小石や砂を並べて川岸を表現し始めました。 橋脚の周りには大きめの小石を積み上げてゆきます。 トンネルポータル附近も石垣を立てて・・・上下同時進行…

ゆる鉄Nモジュールを作る・その3

昨日は調子に乗って、寝る前まで工作を続けました。 カットしたベニア板に鉄橋を合わせて、高さの調整をしてみました、ここで問題が発覚!! 4連橋が長すぎる・・・問題解決は後回しにして情景制作を優先させました。 昨日、設置した温泉宿の廻りから地形を…

ゆる鉄Nモジュールを作る・その2

昨日から本格的に制作を始めましたカーブモジュール 基礎となる基盤にフリーハンドで線路配置やモジュールのイメージなどを書き込んで、その上に鉄橋を並べてイメージを作っています。 基盤の上でイメージが出来たので、実際に線路を取り付けるベニア板を切…

クラシックカーに出会いました。

国道161号線を京都に向かって走って行きました!

トミックス改造の車両たち

りゅーでんさんの春の運転会で発表されたトミックス改造車両の紹介をします。 なお、トミックスの車両たちの後ろに見えているは皆さんが持ち寄った蒸気機関車群で、総勢84輌1号機からC63までが集まり、外国型も来ました。 本題に戻りましてトミックス…

祭りに参加中!

お神輿を担いで・・・お旅所に到着しました!! 一息着いたらお宮さんまで再び担ぎます。 お神輿の重量は1tの神輿と600㎏の神輿だそうで、今回は軽い方の神輿を担いでいます。

うじゃ

これかな?

花月園でSL大集合!

修善寺温泉・花月園に到着しました。 今回はSL大集合とトミックス改造がお題で・・・SLが今現在82両が揃いました、日本型は全形式集まったようです。

鉄道模型ファンの聖地、花月園へ

花月園運転会に参加すべく高速道路を東に向かって走っています。 写真は途中のサービスエリアで見つけた、変わりダネドリンクです。

【動画】今朝、京都に来た『天理臨』動画

写真はアップしましたが、ここで動画もお楽しみ下さい。 先ずは遅れながらも無事に京都駅に到着したゲッパ(EF65-1118)牽引の寝台列車入線シーンです。 http://zoome.jp/yonekann/zpdia/b/4/30 引き続き、ゲッパを切り離し、ゲッパが走り去るシー…

天理臨・第二段(日本海縦貫廻り)

ゲッパに続いて、東釜EF81牽引の24系25形が来ました。 こちらは、朝の『天理臨』と違ってほぼ定刻の運用でした。 JR東日本所属?のEF81・150が牽引して、下ってきました。 湖西線でこの色のEF81を見るのは初めてです、快調におごと温泉駅を…

天理臨・ゲッパで入線

24系25形青森車が37分遅れで京都駅に到着しました。 今日の朝早く京都駅に『天理臨』列車9122レが37分遅れ(予定5:48着)で入線してきました、牽引機はEF65PF型と言う話は聞いていたのですが、やって来たのは『ゲッパ』!! 前回の『甲…

ゆる鉄・Nモジュール制作

規格を3個合わしたモジュールを制作し始めました。 大きさは幅が300mmで長辺が1050mmのL型モジュールです。 この大きさは直線モジュール+曲線モジュール+直線モジュールを足し合わせた大きさでこの3個を利用して情景のある、内側曲線モジュ…

プラ車両改造・その5

今日は目先の変わったところの工作をしていました。 このようなパーツを使って・・・工作開始です。 半田付けのほうが簡単な気がするのですが、今回は瞬間接着剤で仮止めしながら形を作ってゆきます。 1セットが完成しました、次のユニットは線が4本走るの…

昨夜の『山王祭』動画

滋賀県大津市の『日吉大社』で行なわれた山王祭の動画です。 明るい時間に行なわれた動画は無かったのですが、夜間のお祭り風景をアップしました。 JR比叡山坂本駅から山側へ少し上がったところ、京阪石坂線坂本駅の少し下側から松明行列が登ってきます、…

日吉大社『山王祭』・宵宮落とし神事

昼間行なわれた『花渡り式』に引き続き、夜の祭りが始まりました。 こちらは、火祭りの様相です。参道の鳥居の前に火が点いた竹の棒が立ち始めました。 あたりが暗くなってきたのと同時に松明が参道を登ってゆきます。 中腹にあるお寺に松明は入って行き、神…

今日は、地元のお祭りです。

大津・日吉大社の『山王祭』です。

ゆる鉄モジュール倶楽部「愛知運転会」

<<taka@さんのブログより>> ゆる鉄モジュール倶楽部が昨年8月に発足して以来、倶楽部単独として初めて開催する運転会まであと1ヶ月となりました。 本日、受付所を正式オープン致しましたので、参加予定の方はリンク先の[ 掲示板]の方で表明していただ…

プラ車両改造・その4(115系)

側面のパーツを作ります。 妻面の時と同じく、0.3mmのプラ板を切り出してこのような部品を作りました。 裏板用として1.2mmのプラ板を同じ大きさに切り出しました。 裏板用のプラ板も内側を切り抜いてゆきます。 切り抜いた0.3mmのプラ板と1…

♪ラン・ラン・ラン・ララン♪

オフ状態です、スーパードライとたこべえ??と言うお菓子を片手に三号車に乗り込みました。 モチロン、喫煙車両で50分間の旅行気分!!

プラ車両改造・その3(115系)

改造しているトミックスの115系、部品作りをしています。 0.3mmのプラ板をこの形に切り出しました、この形は・・・・そうなんです妻面の形なのです。 妻面の形に切ったプラ板に小さな穴を開けてゆきます、カットする部分のコーナーにRが着いている…

アヂィ~~!

今日も京都で・・・ 太陽に近いアーケードの上で仕事をしています。 仕事をしながら上から見た花見! にまいめは同じ桜を反対側の道路から撮影しました。

プラ車両改造・その2

塗装を剥がした115系を触り始めました。 今回の改造工事では先ず窓埋めから始めました、プラ板の1mm厚を8.8mm幅で切断し、10mm幅で切ってゆきます。 切り出したプラ板の四隅にRをつけて出来上がり。 切り出したプラ板は両端の戸袋の窓を埋め…

今日も届きました・・・車両が!!

何処まで買うの?? と言う声が聞こえそうですが。 本日も到着しました、KODAMAのキットが・・・阪神電鉄8001系2次型の4両編成のキットが、KODAMAモデルと言えば銀色の箱と思っていたら、紺色の4両セット箱が届いてビックリ!! よく見る…