2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自作建物【茅葺】(その2)

無事に四十九日の法要を終えました。 そこで、引き続き自作建物工作を始めました。 先日は茅葺屋根の工作を始めていましたが、平行して茅葺屋根の下にはまる建物本体の工作を始めました。 まずは2mmx2mmの杉材をカットしてゆきます。 縮尺を1/80で…

自作建物【茅葺】(その1)

さんけい製の建物も自作建物も製作中なのに 新たな建物を作り始めました、今回のボークス運転会で私の耳に入ってきた・・・・ モジュールを中傷する言葉(縮尺がどうの、作り掛けがどうの・・・・ジオラマ倶楽部ではないのですよ!!) っで、そのオジサンが…

今日のお買い物!!(100円均一)

100円ショップの商品も見方を変えれば、モジュール用の素材の宝庫ですね。 ここから先の商品は・・・・後日、どう使ったのか紹介しますね、とりあえず今日は、このような商品を買いました・・・・と言う紹介記事まで。 イヤァ~~~~~100円ショップ…

自作建物(その6)さらに手を入れる

よせば良いのにまだまだ・・・・手を入れています。 小物製作を続いていて このように切った黒い紙を組み合わせて このようなものに これが何かは・・・・また後日・・・・ そしてこのような物も作ったり・・・・ そうなんです、椅子を自作したりしています…

自作建物(その5)畳・襖・障子を考える

既製品も発売されているようですが、畳や襖、障子も自作しました。 私の場合、JWWCAD(フリーウェア)で自作しました。 畳の緑色はR・G・B(100・255・100)で黄色はR・G・B(255・200・70)に設定しました。 その結果は・・・…

自作建物(その4)

大枠が決まっていないのに、小物製作を始めてしまいました。 さんけいのキットには入っていないような小物を作っています。 まずは・・・・このような部品を切り出しました。 この部品を組み立てて このようになりました。 今作った部品を取り付けるのは こ…

自作建物の参考に旧家を観察(その1)

滋賀県の旧街道沿いや鉄道の駅前には旧家が多く残っています。 そこで、観察がてら中山道を歩いてみました。 こちらは犬上郡豊郷町にある丸十屋敷です。 こちらは、丸十屋敷のお隣の民家。 こちらは、丸紅を作った伊藤忠平衛の生家。 彦根市に入って・・・・…

自作の建物(その3)

裏側の工作を始めました、裏側は日本建築風に・・・・(さんけい製と同じじゃないか・・・・orz)と言う事でパーツ作りからはじめました。 手元に適当な窓枠パーツが無かったので、直接、紙から切り出す方法を手がけてみました。 工作用紙に罫書き、切り抜い…

自作の建物が・・・・

昨日、アップしました自作の建物に底板を取り付けました。 底板の厚紙はTOMIXファイントラックの空き箱を流用しました。 前面はクリーム色に塗装をして 紙の毛羽立ちやボンドの漏れ出しが・・・・醜いですね。 サンドペーパーで荒れている場所を少し手…

ここ数日の工作(HOモジュールに向けて)

こちらでも工作が始まっていますが・・・・ 私もボークスの出品打ち合わせに出向いた際に買ってしまいました。 (株)さんけいの「HOスケール みにちゅあーとキット 情景シリーズ」街角のお店を買ってみました。 箱を開けてみると・・・・部品の数々、4枚…